皆さまこんにちは、マイホーム相談室です。
注文住宅の選び方は本当に人それぞれであり、一貫した正しい選び方はございません。
その中で実際に家を建てる多くの方が選ぶ基準を
一つずつ解説していきます。
今回の基準テーマは耐震性です。
これに関しては近頃多くの方が心配されており、質問も多いです。
その中で選び方は耐震等級の数字です。
どの営業マン、どのサイトを見ても"私達は地震に強い"と書かれております。
その強いという点を漠然なものではなく、
数字で指してくれるのが耐震等級というものです。
耐震性が強い順に耐震等級3→2→1の順です。
私は絶対にここは3を推奨しております。
理由としましては、一番近い熊本の大震災では
なんと耐震等級1、2の家は全壊半壊の被害が多くありました。
耐震等級3ですら一部半壊などの被害を受けています。
何千万もお金をかけて購入するのに、仮に家が壊れてしまってはどうでしょう。
家が壊れるだけであればまだしも、最悪家族の命も危険に晒されかねません。
正直、人の命を守る家を提供するににあたって、
「耐震等級1、2でも問題ない」という営業マンがいましたら、
確実に気をつけるべきです。
命に関わるものに、この程度で大丈夫と妥協することは、
本末転倒なのではないかと考えていただければ幸いです。
ここで一番気をつけていただきたいのは、
耐震等級3相当
といった"〜相当"をつけてくるメーカーです。
本来耐震等級とは、専門の審査機関に審査を依頼して検査していただきますが、
耐震等級○相当という表現は、自社での判断基準でしかございません。
例えば私が犬小屋を作りこれが耐震等級3相当、と言うことも可能です。
なので、耐震等級はいくつですかと営業マンに尋ねると
耐震性の本質が一番シンプルに理解できます。
もし余裕がございましたら、
その耐震等級3は標準仕様なのかオプションでいくらかかるのか
と聞いてあげると、より完璧になります。
また打ち合わせをしていく上で間取りの都合上、壁量を減らし、
耐震等級3から2に落ちているケースもございますので、
打ち合わせの最後まで確認していきましょう。
今後注文住宅を検討される方は
まずは資料請求をしてからのご来場をお勧めしております。
住宅展示場もとても良いのですが、
一回の展示場を見るのに2時間ほどかかります。
一度資料請求して気になるメーカーを見ていくのが一番の近道です。
資料請求は無料でできるのにも関わらず、
対応してくれる営業マンは経験豊富な人も多いです。
簡単にお申込みもできますので、是非一度お試しくださいませ。